
大阪にて素材を無駄なく活用したワークショップを開催!
去年のクリスマスツリーに使用されたアクリルのオーナメントを回収、それをサンキャッチャーに生まれ変わらせます。
そのオーナメントは去年4月のセレモニーで使用したクラッカーの銀テープを封入したアクリル板です!
オーナメントをくり抜いた外側の部分も捨てずに飾りとして活用いたします!
ゆらゆらキラキラする世界に一つだけのサンキャッチャーを作りませんか?
また、工場で出たカラフルな抜きガラをパーツ化したRefine Acrylicを使用しためだまモンスターワークショップも行います、端材だから全部違う色と形、ツヤツヤのアクリルを選ぶのが楽しい大人も子供も夢中になれるワークショップです。
また、同時開催去年オープンしたての「GO GREEN GALLERY」にてSDGsアクリル板の展示と製品の販売をいたしますので是非お立ち寄りください。
アップサイクルオーナメントの詳細はこちら。


おまつり委員会presents「アクリルでアップサイクルを楽しみ隊!」
オリジナルアクリルのオーナメントと端材が素敵に大変身!
オリジナルサンキャッチャーを作ろう!
参加費:無料
日時場所:
2025年2月21日(金) 15時~19時
[京阪モール]本館2階「GO GREEN GALLERY」←3/12までTOKYO ACRYL企画展!
2025年2月23日(日) 11時~16時
[枚方モール]実施場所:2階「フレンチブリュ」前
自分だけの“めだまモンスター”を作ろう!
参加費:無料
日時場所:
2025年2月22日(土) 10時~16時 ※15時30分最終受付
[京阪シティモール]2階「アカチャンホンポ」前イベントスペース
京阪電車・Osaka Metro「天満橋」駅・大阪シティバス「天満橋」下車すぐ
2025年2月24日(月・休) 0時~16時 ※15時30分最終受付
[くずはモール] 本館ミドリノモール1階 モールアベニュー
京阪電車「樟葉」駅下車すぐ
※開催場所と内容が日によって変わります
※先着順、無くなり次第終了
おまつり委員会presents「アクリルでアップサイクルを楽しみ隊!」プレスリリース
同時開催!
「ちょっと良い自然とのかかわり方」について学び、実践し、紹介していくShop&Gallery。「GO GREEN GALLERY」にてSDGsなアクリル板の展示をそれを使用した製品の販売をいたします。
TOKYO ACRYL SDGs企画展
期間:2025年2月20日~2025年3月12日(水)
場所:[京阪モール]本館2階「GO GREEN GALLERY」
内容:アクリル板の展示と製品の販売、ガチャガチャあり!
おまつり委員会とは
株式会社京阪流通システムズの若手社員を中心に、サステナブルな社会を目指しながら「リアルにしかできないこと」を追求 し、イベントを企画・実施する団体です。
公式 Instagram(@omatsuri_iinkai)にて活動報告やイベント情報を発信中です。

SDGsを実現するライフスタイルを提案する 京阪グループの「BIOSTYLE PROJECT」について
健康的で美しく、クオリティの高い生活を実現しながら、SDGsの達成にも貢献していく。京阪グループでは、そんな循環型社会に寄与するライフスタイルを「BIOSTYLE(ビオスタイル)」として展開し、お客さまにご提案しています。
規制や我慢だけから生まれる活動ではなく、“人にも地球にもいいものごとを、毎日の生活の中に、楽しく、無理なく、取り入れていくことができる明るい循環型社会の実現”に貢献するため、京阪グループにできうる様々な活動を推進していきます。
「BIOSTYLE PROJECT」について詳しくはこちら▶ https://www.keihan.co.jp/corporate/sustainability/biostyle/
Comments